エナメル質に対する3つの作用で、むし歯を予防。 アパガードは白く美しい歯にします。
アパガードの最大の特徴は、独自成分のナノ粒子「薬用ハイドロキシアパタイト(歯とほぼ同じ成分)」を配合している点。「薬用ハイドロキシアパタイト」は歯垢を吸着除去、ナノレベルで歯の主成分ハイドロキシアパタイトを補給し、ミネラルが溶け出したエナメル質の欠損部を修復・再石灰化してむし歯を予防。 アパガードはエナメル質を健康にし、歯を白くします。
【※イラストをクリックすると動画が再生されます】
エナメル質に97%、象牙質に70%含まれる歯の主成分「ハイドロキシアパタイト」。水とタンパク質に次いで、体に欠かせない歯と骨の最も重要な構成成分です。
天然のハイドロキシアパタイトは、健康食品や人工骨などに広く使われ、人体に親和性の高い成分です。アパガードに配合される「薬用ハイドロキシアパタイト( <mHAP> )」は、むし歯予防成分として認可を受けたサンギ独自の成分です。
2003年には粒子の平均サイズを2ケタナノレベル(約50nm※)に制御することに成功。超微粒子化により、アパガードは世界初のナノテク・オーラルケア商品となりました。
※1nm=1,000,000分の1mm